[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(PL) ブログのコメント機能の代わりに、web拍手というものをつけてみました。 じ、人生初なので、不安で動悸が止まりません。 …と思ったら、既に押してくださった方が。あああありがとうございます。 どうやら簡単なコメント送信が可能なので、何か指摘したいところ、突っ込みたいことがある方は、 気軽に利用して下さい。 別に「調子どうよ」とか「やぁ」程度のコメントでも喜びます。 また、お返事できそうなコメントには、ブログのこの閉じた空間でお返事しようと思います。 ただ送信者の判別は出来そうにないので、 きちんとしたやりとりが必要な方は、偽島本体の伝言板をご利用下さい。 ちなみにブログのコメント機能をオフにしている理由が、 「コメントついても気付く自信がない」という程のザル眼力人間なので、 web拍手あてのコメントでも、反応はきっと緩いです。すみません。 がらっと話を変えまして。 今後コミュニティで行うイベントなどについて、だらーっと考えてみました。 まず目前の6月。半ばより絵しりとりを始めます。今期は常時の予定。 あと、絵チャットを月1で。(毎月、PL主体チャットとPC主体チャットを切り替え?) 以降は確定事項ではないです。あくまでも考えとして、メモ。 7月 お題にそってイラストコンテスト(募集は6月半ば~、提出は7月半ば、結果は7月末) 8月 イラストコンテスト1位を祭る(コミュ画像にしてみたり、絵チャットでその人をお題にしてみたり?) 9月 読書の秋にかけて、絵本もしくは口絵祭り (オリジナル絵本、文章付き口絵 を装ったプロフ絵。使用は9月末~10月半ば) 11月23日の文の日近辺に、みんなで絵手紙を描きあいたい 6・7・8月あたりは既にイベントの気配がしますし、イラコンといってもコミュニティ内で、簡素なものを…と思っています。 なんにせよ、それほど大掛かりなことはしないし出来ません。 まぁのんびりと。 あぁでも、絵手紙はいつかやってみたいなあ。 (02:00追記) あれ、なぜか書き込んだものがバグってる…というのか、 文章の表示される位置がバラバラに。修正してみました。直ると良いのですが。