[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ふと思い出したんだが、 最後の最後、新しいキャラ投票に一票入っていたんだ。 確か女装がどうとか…。 まぁ確かに、女物の服はかわいいものや質の良いものが多いと思うんだ。 だが、その、女装という趣味はないからの! 4/14の出来事も、幻。 そう、あれは幻……。 あ、あと。メガネキャラ投票も、以前確認した時より大分増えていたんだ。 大量の「マル様」コメントが不思議でならなかったが、ありがとうありがとう! まぁその何だ。苦しぅない。ふふふ。 優しい言葉、楽しい言葉をくれた皆のことが、とても好きだ。 また、きっとどこかで。
島を出る船に揺られながら、 再びこの手帳を開く。 結局あいつらの合成は失敗に終わった。 何が足りなかったんだろうなぁ。 今後私の代わりに働かせるつもりだったのに、困ったのぅ。 まあ良い。家に戻ってからまた試みるとしようか。 そうだ、島を出る前に凄いものを2つ見つけたのだ。 1つめ→ http://spiriti.018.under.jp/?eid=197715 ティカ殿が描いた集合絵。 びっくりした。私がいるのだよ!ふふふ。 ティカ殿の絵は、独特な雰囲気があってとても好きでのぅ。 …なぜかずっと昔から好きだったような、懐かしい気持ちにもなる。 そんな絵に加われたこと、もちろん描いてもらえたことが本当に嬉しかった。ありがとう! いつまた出会っても良いように、家に帰ったらガムランを練習しなくてはな。 さて。肝心なガムラン、途中の町で購入できると良いのだがなぁ。 2つめ↓ おホワイト殿が描いた集合絵。 あいつの行動力には圧倒されっぱなしだったが、今回も本当に凄い。 一体何人描いたというのか…ひぃふぅみぃ……ぬぬぬ。 その大人数の中に、私を見つけた驚きと喜びといったら! ありがとう、ありがとう。 こんなことなら、もう少し優しく接しておくべきだったなぁ。 何事も一生懸命なとても良い奴で、本当は凄く気に入っていたんだがの。どうにもうまく言えんでな…。 またいつか出会えたならば、感謝の気持ちをめいいっぱい伝えたいな。 好きにして構わないということで小サイズ絵を貼り付けさせてもらったが、 大きいサイズは http://okihara.fem.jp/arigatou.htm に。 さあて。 我が家で待つ大切なコレクション達は、元気にしているだろうか。 埃を被って拗ねていたりせんかのぅ。 帰ったらすぐに手入れしてやるからな! ……あぁ、島が遠ざかっていく。 ありがとう。 対象を絞りきるのは難しいから、優柔不断に色々な人に、色々なことに、全てに、 ありがとう。
仔淡殿から桜茶が届いた。 ふんわりと甘くて良い香り。 ありがとう!
手紙は明日纏めて出そうと、せっせと書き溜めている。 そんなわけで今日も投函は無しだ。 待たせている者にはすまないのぅ。
========== 画板でこしらえた机の上に、 書きかけの手紙と、封をされた手紙がいくつか、そして湯飲みが一つ。 ペンを走らせていた手を止め、私は湯飲みに目をやった。 茶の中で桃色の花が揺らめいている。 「サクラ」の花だという。
実は私は、桜という木を直に見たことが一度も無い。 ブナとカエデの森で育ち、外に出たことが殆どないためだ。 春が近づき皆が桜話に花を咲かせても、 そこまでの感慨もなく、聞き流す一方だった。
だがしかし、この花は何と美しい色をしているのだろう。 森にはなかった淡い桃、柔らかな白。 ああ、もしこの花が一面に咲き乱れていたら…どんなに美しいことか。 想像した風景に、ほうっとため息がもれる。
一口、茶をすすった。 優しく甘い香り。思わず顔がほころぶ。 「ありがとう」 この茶を贈ってくれた少女を思い浮かべ、小さく呟く。
夜気にも春が混ざり、緩やかな風が髪を揺らしていた。